2007年07月30日

野菜スティック 3色マヨネーズ


野菜スティック

酒のつまみに野菜スティックって結構好きです。。

バーとかでも、メニューにあるとついつい頼んじゃいますね。

まあ、だいたいニンジンが残りますけど・・・w

いろいろ変わりマヨネーズを沿えて食べるとおいしいです。
今日は、@ジェノベーゼマヨ、Aただのマヨネーズ、Bスイートチリマヨの3種類。

みんなでつまめるので友達と家飲みのときにもいいですね。

レシピです。

続きを読む
ラベル:酒のつまみ
posted by MKT at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

ロコモコ

ロコモコ

この間の休日のお昼に久々にロコモコを作りました。

ご飯にハンバーグにデミグラスソースがかかって、半熟の目玉焼きが・・・。

書いてるだけで腹が減りますねw

ロコモコもデミソース、照り焼き風といろんな味付けがありますが、僕のレシピは、簡単デミソースです。。

簡単にできてハンバーグにもご飯にもばっちり合います。

レシピです。。

続きを読む
ラベル:ご飯もの
posted by MKT at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

舌平目のムニエル 赤ピーマンのソース

舌平目

舌平目を定番のムニエルにして、パプリカでソースを作ってみました。。

舌平目ってヨーロッパとかではよく食べられるみたいですが、身が淡泊であっさりしているので、ソースとよく合いますね。

料理的には、舌平目は、粉をはたいて焼くだけですが、ソースに一手間かけるだけでフレンチっぽくなります。。

白ワインでも軽めの赤でもよく合います。

レシピです。。

続きを読む
ラベル:フレンチ
posted by MKT at 22:51| Comment(0) | TrackBack(1) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月20日

くたくたブロッコリーとベーコンのパスタ

ベーコンとくたくたブロッコリーのパスタ


ブロッコリーをくたくたになるまで煮込んでパスタのソースにしてみました。

このレシピのミソは、半分のブロッコリーは煮込んでソースにしてしまい、残りは別に茹でて具として使ってるところです。

こうするとソースとしも具としてもブロッコリーが楽しめます。

このレシピは、もとは山田宏巳シェフのオレキエッテのレシピを参考にしてできてます。

そういえば、山田宏巳シェフといえば、ちょっと前に大麻か麻薬で捕まっちゃいましたよね・・・

まあ、いい料理人が善人とは限らないってことですかね。

レシピです。。

続きを読む
ラベル:パスタ
posted by MKT at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

ホタテのカルパッチョ

ホタテカルパッチョ

お刺身用のホタテでカルパッチョを作ってみました。

ちょうど余っていたジェノベーゼソースを使ったので、簡単にお洒落な感じにできました。
ホタテじゃなくても、スモークサーモンなんかもいいですねー。

ただ、ホタテの身がちょっと甘すぎて味がぼけた感じだったので、表面だけあぶったりすると味にもっとメリハリがでて、ジェノベーゼソースに合いそうな感じがしますね。

ぜひ今度、Tryしてみたいです。

レシピです。。

続きを読む
ラベル:イタリアン
posted by MKT at 19:42| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エビとほうれん草のトマトクリームパスタ

エビトマトクリームスパ.jpg

久々の更新です。。今日のレシピは、エビとほうれん草のトマトクリームパスタです。

トマトクリームパスタは、生クリームのコクとトマトソースの酸味のバランスが絶妙でうまいですよね。

まあ、その分このバランスが絶妙じゃなくなると、イマイチな味になったりしますが・・・。

あまり生クリームを入れ過ぎるとトマトソースの味が活きなくなってしまうので、僕は作る時には生クリームの量に気をつけて作っています。。

レシピです。。

続きを読む
ラベル:パスタ
posted by MKT at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月02日

スペアリブつけ焼き

スペアリブ01.jpg

本日のレシピは、スペアリブの漬け焼きです。

漬汁に1日漬け込んで焼くだけだからホント簡単においしくできます。

これからの季節、BBQにもいいですねー。
味のしみこんだスペアリブ片手にビールで・・・。(飲みてぇw)

レシピです。


続きを読む
ラベル:肉料理
posted by MKT at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。