2007年08月21日

中華風パリパリ根菜サラダ

ゴボウ大根サラダ

本日のレシピは、今が全く旬ではない(w)根菜の中華サラダです。

シャキシャキとした歯ごたえの根菜に中華のゴマだれがよく合います。

このごまだれは、サラダ以外にも、棒々鶏や豚肉の冷しゃぶなんかに合いますよ。

そんじゃ、レシピです。

続きを読む
ラベル:サラダ
posted by MKT at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月20日

昔懐かしい!? ナポリタン

ナポリタン

よく「昔懐かしいナポリタン」ってキャッチフレーズを聞きますけど、個人的には小さい頃にそれほどナポリタンを食べた経験はないです。。

母親が作ってくれて記憶もなく、レストランとかで食べた記憶もなく・・・。

ってことで個人的には、全く懐かしくないナポリタンですが、たまに作ってたべます。

一番いいところは、とりあえずケッチャップがあればなんとかなる点ですかねー。

それでも、世間一般で言うナポリタンよりも、かなり普通のパスタに近いレシピで作ってますので、美味しいと思います。

但し、懐かしい味ではないかもしれないですが・・。

レシピです。続きを読む
ラベル:パスタ
posted by MKT at 19:54| Comment(5) | TrackBack(1) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月16日

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤが安かったのので、ゴーヤチャンプルーを作ってみました。

ゴーヤって旬が夏らしく、今が一番おいしい季節らしいです。(だから安かったのかな・・)

豚肉、ゴーヤ、もやし、厚揚げ、卵と手に入り安い食材で簡単に作りました。

沖縄料理の店に行くと、スパムや島豆腐が使ってあったりしますけど、なかなか手にはいりませんからねー。

余談ですが、この間テレビでやっていたんですが、ゴーヤは熟れると黄色くなって甘くなるらしいです。
ちょっと驚きですねー。 →こちら

レシピです。

続きを読む
ラベル:沖縄料理
posted by MKT at 19:14| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月14日

ベーコンとマッシュルームのスパゲッティ アラビアータ

アラビアータ

アラビアータって言えば、普通はペンネで作ることが多いですが、何となくペンネって気分じゃなくてロングパスタで作ってみました。

まあ、唐辛子が入ったトマトソースなら何でもアラビアータってことで。

余談ですが、ペンネの場合、つまみ感覚でワインを飲みながら食べれるとこがいいですね(また酒だw)

具は、冷蔵庫にあったマッシュルームとベーコンを合わせてみました。

マッシュルームってクリーム系のソースに合わせるイメージが強いですけど、トマトソースにも合いますねぇ。

普通のトマトソースよりもコクがでて、唐辛子の辛みとも相性よかったです。

レシピです。

続きを読む
ラベル:パスタ
posted by MKT at 18:53| Comment(1) | TrackBack(1) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月13日

ミョウガとトマトのサラダ

ミョウガとトマトサラダ

今が旬の野菜、ミョウガとトマトを使って、浅漬け風サラダを作ってみました。

すごく簡単にできて、結構いけます。どっちかって言うと酒の肴ですかねw

ミョウガって個性的な野菜なので、好き嫌いは分かれると思いますが、個人的にはあの刺激的な味は結構クセになります。。。

今が旬なので、薬味として使う以外にも、いろいろ試してみたいですねぇ。

レシピです。

続きを読む
posted by MKT at 20:45| Comment(0) | TrackBack(2) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

アジの野菜たっぷり甘酢あんかけ

アジの甘酢あんかけ

今日のレシピは、アジの甘酢あんかけです。

今が旬のアジが、3尾1パック×2でなんと200円で売ってました!

安すぎっ!っと思いつつ購入。

アジに片栗粉をまぶしてこんがりと焼き、野菜をたっぷりつかった中華風の甘酢あんをかけて食べました。

甘酢は、基本的には酢豚で使うものと同じですが、アジにもしっかり合って美味しかったです。。

ってことで、レシピです。

続きを読む
ラベル:中華
posted by MKT at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月07日

ラフテーと沖縄そば

沖縄そば

沖縄・・・、行ったことありませんが、沖縄料理は大好きですw

この間、市販品の沖縄そばを買っておいたのがあったので、ラフテーも作ることにしました。

ラフテー

普通の豚の角煮との大きな違いって泡盛を使うところだけだと思うのですが、泡盛の香りと豚肉のうまみの相乗効果は確かにありますねぇ。

圧力鍋で作ったので、時間も短縮して作れます。


翌日に、残ったラフテーを使って沖縄そばを作りました。

出汁は悪くないのだけど、麺がいまひとつ・・・。

市販品でおいしい沖縄そばがあれば、誰か教えて下さい。


ラフテーのレシピです。

続きを読む
ラベル:沖縄料理
posted by MKT at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月06日

ツナとキャベツの目玉焼きご飯

ツナとキャベツの目玉焼きご飯

今日のご飯は、ツナとキャベツの目玉焼きご飯です。

ツナとキャベツで炒飯風にしたものに、半熟の目玉焼きをのせてます。。

もともとは、あるお店で食べたものをまねして作ったものです。。そこはコーンビーフ使ってましたねぇ。

なんといっても半熟の目玉焼きを崩して食うところが、さいこーですw

レシピです。

続きを読む
ラベル:ご飯もの
posted by MKT at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

生ハムサラダ グレープフルーツドレッシング仕立て

生ハムサラダ

最近、うまくて安い生ハムを発見しました。。

生ハムは結構好きなんですが、海外の真空パックの生ハムは旨いけど高いし、日本のメーカーの安い生ハムはあまり旨くないってことで、普段はあまり買ってませんでした。

この間、肉屋の生ハム切り落としを試しに買ってみたんですが、100g 250円くらいと安い!上に食べてみると肉の味がしっかりして結構うまい!

ってことで、これからちょくちょく買っちゃいそうですw

その生ハムをたっぷり使ってサラダを作ってみました。

ドレッシングにグレープフルーツジュースを使ってさっぱり仕上げてます。。

レシピです。

続きを読む
posted by MKT at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピリ辛でうまい!麻婆豆腐

麻婆豆腐

久々に麻婆豆腐を作りました。。

甜麺醤をベースに花椒をたっぷり効かせてスパイシーに仕上げてます。

ヒーヒー言いながら、汗ダラダラになりながら、ビールをぐびッが最高ですw

もちろんご飯にもばっちり合います。

レシピです。

続きを読む
ラベル:中華
posted by MKT at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。