2008年03月16日

チンゲンサイとゴボウの中華スープ

チンゲンサイとゴボウの中華スープ

最近結構スープにこっています。

野菜とかの栄養が満遍なくとれるし、素材の味がしっかりと味わえるのでよいですね。

なにより、おいしい料理でお酒を飲んだ後のスープが最高です、個人的にはw

余り物のゴボウと青梗菜(チンゲンサイ)で中華スープを作ってみました。

レシピを見る。。
ラベル:スープ
posted by MKT at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月15日

ベーコンとナスのトマトソースパスタ

ベーコンとナスのトマトソースパスタ
ナスとベーコンのトマトソースパスタ

今日のレシピは、パスタのメニューの中でも定番のベーコンとナスを使ったトマトソースのパスタです。

パスタ専門店に行けば必ずありますよねぇ。

お家で作るときも、一手間でとてもおいしく作れます。

レシピを見る。。
ラベル:パスタ
posted by MKT at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月13日

デリーのドライカレーペースト

デリーのドライカレーペースト
デリーのドライカレーペースト

上野にデリーという有名なインド料理のお店があるのをご存知でしょうか?

かなりの有名店なので、僕も名前は知っていたのですが、行ったことはありません・・・。

ある日、成城石井でそのデリーがプロデュースしているドライカレーペーストを発見。

デリードライカレー

さっそく購入して、作ってみました。(目玉焼きのせでw)

ご飯を軽く炒めたら、ペーストを加えてさらに炒めるだけという簡単さ。

ペーストには具も入っていて、なかなか美味しいです。

辛さは、ノーマルとストロング(辛)の2種類があります。

ドライカレー以外にも、グラタンとかコロッケの具の味付けとかいろいろと使えそうですねー。

またいろいろと、トライしてみます!
ラベル:ご飯もの
posted by MKT at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。