2009年12月30日

プチトマトと春菊のサラダ

ランチ_091229.JPG

こんにちは。正月休みに入り、まったりと過ごしています。
このまま食っちゃ寝正月に突入しそうな予感です・・・。

昨日の昼食は、イングリッシュマフィン、目玉焼き、ソーセージ、クリームスープ、サラダと洋風なかんじ。
サラダは、鍋の材料であまった春菊とプチトマトでポン酢風味のあっさりしたサラダにしてみました。

春菊とプチトマトのサラダ.JPG

[材料]
・プチトマト1パック
・春菊・・・1/2パック
・胡麻・・・適量

[調味料]
・ポン酢・・・大さじ2
・エキストラバージンオリーブオイル・・・小さじ2
・塩、胡椒・・・少々

[作り方]
@春菊は葉っぱの柔らかい部分は生でそのまま使用するので、茎から手でちぎります。茎の太い部分は食べやすい大きさに切り、下ゆでして水気を切っておきます。

Aプチトマトはヘタをとって、4等分します。

Bボールにトマトだけを入れて、塩胡椒してオリーブオイルを加え、オリーブオイルとトマトの汁気が乳化するようによく混ぜます。

CBにポン酢を加えてさらに混ぜ、春菊を加えてざっくりと合わせます。お皿に盛りつけて白ごまをふります。

オリーブオイルをごま油にしても美味しいです。
posted by MKT at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

先日の晩ご飯〜オムライス

オムライス.JPG

先日、帰宅して奥様に

「今日の晩ご飯なに??」

って聞くと、オムライスと返事が。

久々だぁー、いいねぇーオムライス( ̄ー ̄) と思っていると

「じゃ、ケチャップライスは作っておいたから、あとはよろしく」と奥様からお声が。

なるほど、仕上げの卵で包むところをやれと・・・σ(^_^;)

でも、最近オムライス作ってないし、うまくできるかなーと思いつつやってみると

案の定、失敗・・・(-_-#) → 僕の分になりました。。

2つ目はなんとか成功! → こちらは奥様の分に。

写真はもちろん、2つ目の方です。

オムライスの卵って昔ながらの薄焼き卵で包む方法とか、オムレツを作ってケチャップライスの上でわる方法とか、いろいろやり方がありますが、これは昔のバイト先のチーフに教わったやり方で、
オムレツもどきを作ったらその上に直接ケチャップライスをのせて、そのまま皿の上に直接ひっくり返すというやり方です。

ケチャップライス側に卵のトロトロの面が来て、上側には卵の焼けた面がきます。
ちょっとコツが入りますが、覚えると失敗せず簡単にできます。(って言って1つ目失敗してますけど)

そのうち、詳細なやり方ご紹介します!ではでは。
posted by MKT at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

ブログの再開

トマトソース.JPG

ブログを書かなくなって、早1年と半年・・。
なんとなくまたブログを再開してみようかと思います。

って、見てくれるヒトがいるかどうかわかりませんが(笑)
でも、Googleからとんできて見て頂いている方はそれなりにいるみたいですね。

また、ちょこちょこと料理のレシピやお酒、食べ物のネタをあれこれと書いていこうと思います。
よろしくお願いします

※写真はいつ作ったか全く記憶のないシンプルなトマトソースパスタです。
posted by MKT at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。